
一週間くらい休んでしまった!久しぶりー!!
こんなに長く休んだのははじめてですが、14ちゃんも毎日楽しくプレイしてます。
ただ徐々にやれる時間が短くなっているのは事実なので、色々と構想中。
さてさて4月に入って始まったものといえば!
FF14とコンビニ・セブンイレブンのコラボ、
通称「いろはす討滅戦」が開幕しましたね!
攻略報酬はありそうでなかった
メイド服と執事服、そして
初代デブチョコボという豪華ラインナップ。
これはテンパードとしては買いにいくしかないでしょう!
キャンペーン詳細はこちら!
ファイナルファンタジーXIV キャンペーン全攻略には、合計28本の水(だいたい3000円ほど)を買うことになるキャンペーンです。
無駄にならないお水が対象で、メイド・執事服とマウントその他得点色々があるキャンペーンなので、値段はむしろ良心的だなーと思ったぐらいでしたw
普段からコンビニに行くならちびちび買ってもいいけど、普段コンビニには行かないし、
かといってまとめてがばっと買うにはちょっとお店側も大変ですよね。
そこで、どうやら店内で専用の予約用紙があるとのことで!

キャンペーンを知ってからさっそくコンビニで予約!!
(SSはイメージです)「ふぁ、ふぁいなるふぁんたじー14のきゃんぺーん予約用紙ってありますか!!(´'-.、)」
この台詞を言うのがまた、恥ずかしかったw
とりあえず最初のギミックはクリア。
そして4月1日!
日付が変わった深夜0時にマイ
チョコボカーで突撃です!

やる気勢もああ!!
(SSはイメージです)駅が近くてわりと都会なコンビニなので、こんな時間でも店内には何人か人がいましたが、ヒカセン仲間がいるかはわかりません。
店内の商品にはめもくれず、レジへスプリント!
完璧な予習を済ませたもああは攻略に挑む!!
「よっよよよやくしてたものお願いします...(´゜-。、)」(SSはイメージです)攻略最難関のギミックに挑戦!
店内に他の人がいて、しかも店員さんは予約を受けていただいた人ではありません。
できるだけ小声で・・・、でもしっかり聞こえるように言わなくては。
んああああこれ羞恥プレイすぎる(((´゜-゜`)))
お会計フェーズをこなしつつ横を見ると、
予約で用意されてあった、
どさーっと袋に詰め込まれたお水28本が登場。やべぇ・・・これ持って帰るのか・・・現物見ると予想以上に多いぞ!
ギミックを・・・侮っていた・・・!!いろはす討滅戦、一筋縄ではいかない・・・。
絶対一回じゃ無理だと悟ったもああは、
「車で来てるので分けて運びますね_:(´'-'`」 ∠):_」
と定員に告げ、半分ずつ運ぶことに。
14本でも正直めっちゃ重い。いろはすの重み。
でもこの運搬作業、アラガンロットみたいだなって一人でふふって笑うヒカセンがそこにいた。過去のギミック攻略の情景が浮かぶのもヒカセンの常なのだ。
一つ目の運搬を終えて、小走りで店内に戻るとレジには別の人が立っている。
やばい・・・あの人が一般人だったら、
大量の水を運ぶとこ見られるの恥ずかしすぎる。よもやここにきて、まだギミックが私を阻むというのか・・・
これは間違いなく極を名乗れる、羞恥心ギミックのオンパレードだぞいろはす討滅戦。
できるだけ平静を装って、
あまり目を合わせないように、
すーっと取りにいこうとして
レジを見るとそこには
28本の水があった!!!!!(´゜-゜`)あれっ!
半分はさっき運んだはず・・・
・・・と、いうことはこの水は・・・新しいもの・・・!!
そう・・・私の後ろにレジに並んでいた彼も・・・
光の戦士だったのだ。光の戦士は引かれ合う(言いたかっただけ)
っていうドラマもありましたが、その後何か発展することもなく。
無事、いろはす討滅戦攻略いたしました!
あ、まだ完全攻略ではありません。
コード入力フェーズが控えていますが、これはゆっくりとできますからね!
むしろ書いてて思ったのですが、このツイートを当事者が見ていたら特定されかねない内容でしたね(((´˙-˙`)))だ、だいじょうぶのようだ。
残りは消化戦、大量のコード入力フェーズを終え・・・
\いろはす討滅戦 踏破/背景ちゅどーん。
難しかった・・・もう二度とできる気がしない。

メイド服ぅぅぅぅ~~
ゲット!!!ララフェル可愛いいぇい!
- 関連記事
-
記事気に入っていただけましたらぽちぽちおねがいしますv(´'-'`)v
